人気ブログランキング | 話題のタグを見る

NOTE

厄年なんて吹っ飛ばせ!
『憧れ』とは。
僕の中では、『憧れの人』ってのは持ってはいけないものでした。




憧れ。

僕の中でこの単語は、「自分に出来ない事が出来る人」という意味を勝手に含めていました。

だから、決して人に憧れてはいけない。
なぜなら、上の定義なら、「憧れ」=「決して手が届かない人」という意味になってしまうから。

だから僕は時々、公然と「憧れている人はいません」と答えていました。


実際、憧れとはどういう意味か。
手持ちの電子辞書で調べてみました。



あこがれる【憧れる・憬れる】
①理想とする物事や人物に強く心が引かれる。思い焦がれる。
②気をもむ。気が気でなくなる。
③いる場所をはなれてふらふらさまよう。さまよい歩く。




…そんな意味無いじゃん…。

間違って覚えてました汗
次から気をつけますw
# by marcador | 2009-07-06 01:23 | daily note
上半期の学び。
今年も早半年が経過。
皆様、いかがお過ごしでしょうか?

この半年で、色々な経験を積ませていただきました。
その一部をここでシェアしたいと思います。


1.
就職2年目の俺が、決算締めましたw
といっても、部長や税理士先生に言われるがままに伝票をソフトに
打ち込んだだけですが…。

はっきり言ってよくわからない仕訳もいくつかあり、
まだまだ勉強の余地ありだなぁ…と感じました。



2.
色々なセミナーに参加しました。

5月のマイケル・ボルダックが一番大きなもの(会場的にも金銭的にもw)でしたが、
その他にもソーシャル・アライアンス社の桑原正守さんや、
スピードチェンジ・ジャパンの吉田ヒロさん、
ビーアイの小渕茂実さん。
オーディオでは、
鶴岡秀子さん、
ジェームス・スキナーさん他、
沢山の方々のお話を聞かせていただく機会を持つことができました。

・・・個人的には、ジェームス・スキナーの『成功の9ステップ』に行ってみたいです。


そういった中で学んだのは、
A.自分の「在り方」

B.「行動」の大切さ
です。


少し解説しますと、
A.何か欲しいものがあって、それを手に入れたい場合、
『まずは』それを手に入れるのに相応しい人間に『なる』必要がある。

B.色々な話を聞いて感動「させられて」いても変わらない。
「行動」をして、『能動的な体験に落とし込む』事により、定着していくのだ。

みたいな意味です。
『』で大事なところを強調してみましたが。


色々な方の話を聞いて思うのは、
大体、当たり前のことを言ってるんですよね。

でもその当たり前のことを、
「知っている」だけなのか、
「わかっている(腑に落ちている)」状態なのか、
「できる(行動が伴っている)」状態なのか。

「知っている」ってのはあくまで第一段階。
「できる(行動が伴っている)」状態に持っていくための反復練習が、
一番重要なんだ…って事なんですよ。

人生においても他の事柄においても、大事なのは基礎固め。
それを実感した上半期でした。



下半期は、基礎固めを継続するのはもちろん、
箇所箇所で新たな刺激を受けていき、
人生がより激的に変化できるように行動していきたいと思います。

marcador
# by marcador | 2009-07-01 01:38 | daily note
2009/5/17の学び。
5/16の学びも含めて。



・「勉強」ではなく、「仕入れ」
 あるお方とお会いしました。
 その方は非常に勉強熱心で、僕との会話の中でも1つでも多くの
 学びを得ようという市制が伝わってきました。
 僕もまだまだですなぁ・・・。


 大事なのは、インプット目的の「勉強」の感覚ではなく、
 アウトプットして提供するための「仕入れ」の感覚を持つことでしょう。
 どんな事(テレビ見てても)をしてても、 仕入れる事は可能である。
 あとは、当人の市制の問題、でしょうね。

 知識は、アウトプットして初めて意味がある。
 この言葉、忘れないようにしないといけないですね。



・コア・バリュー
 人生の核となる価値観の事。


 上とは違う某お方とお会いしていた時に、マイケル・ボルダックの
 コーチングの真似事にtry。
 上手くいかず、途中で何を聞いてよいのかわからずに
 考えてしまって変な間が出来てしまいましたw
 …やっぱり、コーチのプログラム学ぼうかなw

 そこで思ったのが、人には価値観がある・・・って事。
 それを他人の僕がいきなり強制で書き換えるのは難しい。(当たり前)
 でもマイケルに出来て僕に出来ない1つの大きな理由として、
 「本人が変わろうとしているかどうか」ってのも大事な要素だと思います。

 変わろうとしていない人に、どういう風に伝えれば
 「よし、私も変わろう!」って思ってもらえるのかな?


 
# by marcador | 2009-05-18 06:56 | daily note
2009/5/17の学び。
5/16の学びも含めて。



・「勉強」ではなく、「仕入れ」
 あるお方とお会いしました。
 その方は非常に勉強熱心で、僕との会話の中でも1つでも多くの
 学びを得ようという姿勢が伝わってきました。
 僕もまだまだですなぁ・・・。


 大事なのは、インプット目的の「勉強」の感覚ではなく、
 アウトプットして提供するための「仕入れ」の感覚を持つことでしょう。
 どんな事(テレビ見てても)をしてても、 仕入れる事は可能である。
 あとは、当人の姿勢の問題、でしょうね。

 知識は、アウトプットして初めて意味がある。
 この言葉、忘れないようにしないといけないですね。



・コア・バリュー
 人生の核となる価値観の事。


 上とは違う某お方とお会いしていた時に、マイケル・ボルダックの
 コーチングの真似事にtry。
 上手くいかず、途中で何を聞いてよいのかわからずに
 考えてしまって変な間が出来てしまいましたw
 …やっぱり、コーチのプログラム学ぼうかなw

 そこで思ったのが、人には価値観がある・・・って事。(当たり前)
 それを他人の僕がいきなり強制で書き換えるのは難しい。(当たり前その2)
 でもマイケルに出来て僕に出来ない1つの大きな理由として、
 「本人が変わろうとしているかどうか」ってのも大事な要素だと思います。

 変わろうとしていない人に、どういう風に伝えれば
 「よし、私も変わろう!」って思ってもらえるのかな?

…それは、贅沢な思いなのだろうか?
 
# by marcador | 2009-05-18 06:56 | daily note
2009/05/12の学び。
仕事、はかどらず。
昼過ぎた頃に強烈な睡魔に襲われて機能停止状態になるのは
ここ1週間ほどの間のお約束。
どうしたものか・・・。



・インカンテーション
 ちょっと声を出してみた。
 自分の中にあるリミティングビリーフをどうエンパワメントビリーフに変えるか。
 いつもそこにぶち当たる。
 変化の途中に居る自分、沢山学んでます。



・仕事
 どうして捗らないのか?…は質問が悪いので、
 この問題のギフトは何なのか?
 仕事をバリバリこなして且つ定時で帰るには、何をすべきなのか?
 と聞いてみよう。



まあ、さっさと寝る生活を心掛けようと思います。
# by marcador | 2009-05-13 01:16 | daily note


by marcador
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
フォロー中のブログ
勝手に!Link集
カテゴリ
最新のトラックバック
以前の記事
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧